ピアノおさらい会

2016年より、毎年7月に同窓生とその生徒さんを対象とした、
音高教員の講評付きの発表会を行っています。
音高らしい温かな雰囲気の中、毎年好評をいただいております。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2016年7月31日に音高同窓会の主催する
「ピアノおさらい会」が行われました!


コンクール前や発表会前に人前で弾く機会を求める方、
気軽にご参加くださる方、
本校教員の講評(が貰える会でした)を目的とする方、
音高でピアノを弾きたいという方、
演奏を機会に知人で集まり、音楽や思い出を語らう方など
様々な方々にご参加いただきました。
意義深くも、音高らしい温かな時間でした。
ご参加いただいた方々、お手伝いいただいた方々に
厚く感謝したいと思います。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ご回答いただいた
アンケートから
ご意見とご感想をピックアップさせていただきます。

・コンクール本選前のリハーサルとしてベストな時期の開催でした。
 音高の先生方の講評もいただけてとても良かったです。
 スタッフの方も親切で、スタンプカードや五線紙ノートのおみやげもいただけて
 またぜひ次回も出演したくなりました。有難うございました。

・丁寧な講評で嬉しかったです。

・スタインウェイを弾けて楽しかったです。

・母が出身校ということで聴きに来させていただきました。
 素敵な演奏を聴き和やかな気分になりました。
 アットホームな学校の雰囲気も伝わりました。